fc2ブログ

カバーオール量産

ベビー服にハマって、たくさん縫いました。
パターンは全てラスーラさん。

まずはスタンダードな形。

201604181312119bc.jpeg



レイヤードタイプ。

20160418131053d1d.jpeg


201604181311121f1.jpeg


20160418131102619.jpeg



次女のお宮参り用に、衿つきも。
これが一番お気に入り。

20160511223920602.jpeg





次女が寝てる間が勝負。まだまだ縫って布山低くしなければ。







スポンサーサイト



カバーオールと委託終了のおしらせ

カバーオールを量産。



20160304153926696.jpeg

slowboatさんのラッチパイルと、smileさんのミニ裏毛。
どちらも60サイズで、娘のパジャマとお揃い。


201603041539303d3.jpeg

こちらは70サイズ。
slowboatさんのラムコスムース。
ベビー服にはぴったりの肌触りです。


パターンはいずれもラスーラさん。
量産したかったので、一番簡単なリブ襟+切り替えなしバージョンです。





また、長い間、長野市の子どもの服コトリさんで委託販売させていただいていましたが、
今月をもって閉店されるとのことで、
委託販売を終了することとなりました。
コトリさんを通じて、100着以上の洋服を手に取っていただくことができました。
素敵なお店だっただけ非常に残念です。
これまで本当にありがとうございました。

とりあえず今は我が子服などを縫いながら、
のんびりと今後の委託先とかを考えたいと思います。




ラスーラさんのカバーオール

久しぶりにベビー服を縫いました。
大好きなパターンです。


20160209083028e06.jpeg

Pattern la Suila
Fabric puriri



60サイズって、本当に小さい!
あっという間に大きくなって、袖とか短くなるんだろうなぁ。





cocoパンツ6着

イベント用の洋服を順次アップしていきます。

キルトニットでcocoパンツを縫いました。
女の子用に3着、男の子用に3着。

201509131538066fa.jpg


20150913153805f83.jpg

pattern : petit etalage


意外とパーツが多くて、時間がかかりました。。。
サイズはすべて80です。
よちよち歩きのお子さんにかぼちゃパンツってかわいくて好きです。




レイヤード風カバーオール×2

しばらく大切に取っておいた布にはさみを入れて、ベビー服にしました。

20150513123727166.jpg

pattern : la suila


サイズは70です。
布はどちらもココメールさんの天竺。
左側のファーストフードは、初めて見たときに衝撃を受けたほどのお気に入りです。
最近販売されていないようで残念。再販されないかなぁ。






こちらのイベントに参加予定です。

20150513123722be4.jpg

ハンドメイド雑貨展
 5月16日(土)~5月29日(金)
 utika西新潟店にて
 詳細はこちら→



ハンドメイドフェスタinながの
 6月10日(水)10:00~16:00
 エムウェーブ大会議室にて
 詳細はこちら→