fc2ブログ

出産祝いとオーダーのスタイ

いつの間にか12月!
先月は1回しかブログを更新していなかったなぁ。



先日、友人に3人目のお子さんが生まれたので、お祝いに。

20151202124551955.jpg

これにニットキャップや洋服など、写真撮り忘れたものをいろいろ詰合せてプレゼント。
内祝いが豪華なお菓子とジャムの詰合せで、ニヤニヤしてしまいました。
ありがとう!!




また、10月のイベントの後、スタイのオーダーをいただきました。

20151202124550f61.jpg

実用的でかわいいものがいい、というリクエストでした。
私も装飾たっぷりのスタイは作らないので、需要と供給のミスマッチがなくて一安心。

ご丁寧なお礼メールまで頂戴しました。
こちらこそ、たくさんオーダーいただき、ありがとうございました!




スポンサーサイト



抱っこひもの収納カバー

期間限定で委託させていただいているutikaさんへ、追加納品してきました。
抱っこひもカバーと子供用のガーゼハンカチを納品しています。




抱っこひもの収納カバー、こんな感じに使用します。

2015052512434397a.jpg

これ、地味にすごい優れものだと思うんです。
エルゴとかって結構嵩張りますし。
これなら持ち運びも便利だし、「今日抱っこひも持っていこうか迷うなぁ」という幼児ママにもおすすめです。
出産のお祝いにも喜ばれると思います。
裏地付き、コットン100%です。しっかりしていて、洗濯ももちろんOKです。


choco*bassの展示は今週金曜日までです。
どうぞよろしくお願いします。



---

こちらのイベントに参加予定です。

20150513123722be4.jpg

ハンドメイド雑貨展
 5月16日(土)~5月29日(金)
 utika西新潟店にて
 詳細はこちら→



ハンドメイドフェスタinながの
 6月10日(水)10:00~16:00
 エムウェーブ大会議室にて
 詳細はこちら→







イベント用小物

utikaさんのイベント用に、小物も作りました。


抱っこひもカバー。

20150513123725f40.jpg

前回のイベントの時も好評でした。
がんばって多めに作りましたよ。色柄も明るい布をチョイス。
私の作るタイプはすべて、綿100%・裏地付き・プラスチックスナップボタン留めです。



あとはガーゼハンカチ。

2015051312372441e.jpg

15センチ四方の園児サイズです。
娘もこの形を愛用中です。(娘の分もまた作ろう。)
6重のガーゼは吸水性もばっちりです。












こちらのイベントに参加予定です。

20150513123722be4.jpg

ハンドメイド雑貨展
 5月16日(土)~5月29日(金)
 utika西新潟店にて
 詳細はこちら→



ハンドメイドフェスタinながの
 6月10日(水)10:00~16:00
 エムウェーブ大会議室にて
 詳細はこちら→

ギフト用スタイ

女の子の赤ちゃんのために、スタイを縫いました。
すべて友人への出産祝いの一部。



スムースver.
20150114230838c35.jpg





接結ver.
20150114230840578.jpg



同時に3人の友達から報告をもらったんですが、さすがに3人分一気にベビー服を縫えるほどのスピードは持ち合わせていないので、小物プラス雑貨の詰め合わせギフトを贈る予定です。

201501142308402a2.jpg




ただ、うち1人は春に1歳を迎えるそうで・・・。
現在80サイズのパターンをひっくり返してます。。。







C&Sさんのミニバッグのキット

先日、オット側の親戚の結婚式があり、家族3人で出席しました。
娘にはドレスを格安で購入(H&M)、白いタイツやフォーマルシューズを準備。
私はいつも、結婚式では自分の訪問着を着るので、特に新しく準備するものもなく、あとは当日を迎えるだけね、と余裕でいたら、前日、しかも寝る前になって、娘のバッグがないことに気づきました。


いるかしら?
いらないんじゃないかな・・・。
いや、やっぱりいるよね・・・。


深夜に色々な思いが渦巻きます。
結局、泣かれると困るなぁという気持ちが勝って、なぜか買っていたC&Sさんのミニバッグのキットを使って作りました。

201411112146278d9.jpg

すんごく簡単。

リネンとリバティのカットクロスのセットで、それを買うとレシピがもらえる、というものだったと思います。
コサージュを付けて、フォーマルっぽく。
黒を買っておいて本当に良かった。



裏はpuff。

2014111121463379a.jpg

娘は裏には見向きもしませんでした。子供にはこの可愛さがわからないのねー。



お菓子やお気に入りアイテムを入れるのにちょうどよかったみたいです。
今は私のものになりましたが。