fc2ブログ

クリスマスにメンズモイ

メリークリスマス♪

我が家は毎年25日にパーティーをすることにしています。
今年は平日、週のど真ん中・・・。
ごちそう作ったりする余裕は絶対にない自信があったので、早々にオードブルとケーキを予約しておきました。
保育園のお迎えに行き、そのままLisaと一緒にお店に受け取りに行き、帰宅後即座にパーティー開始。

DSC01815.jpg

私はチーズを切っただけという・・・。
でも、下手に色々やって焦るより、のんびり食べたり飲んだりしながらくつろげたので、個人的にはすごく良かったです。
もう毎年これでもいいかもしれないとか思ってしまう。






オットも今日は定時で仕事を切り上げてくれたので、家族3人でわいわいと。

DSC01817.jpg

我が娘、ケーキよりもサンドイッチに夢中でした。








さて本題。

オットへのクリスマスプレゼントに、モイフーディーを縫いました。

DSC01825.jpg

メンズL。
でっかすぎてどう写真撮ればいいかもわからず、こんなやる気のない写真ですみません。
その分布は消費できたのでちょっと嬉しい。






昨年ソレイユさんで購入した裏毛。この霜降り感が好みです。
フードはピケボーダーで、ボタンは2つにしました。

DSC01827.jpg

ループをはさみ忘れたので、後付けしています。
名前はわからないのですが、レザーっぽいコードを三つ編みして、ミシンで何往復もして縫い付けました。





実は、オットの誕生日用に裁断してあったんですよね。
ちょっと間に合わなくて、そのままお蔵入りしていました。
あ、オットは1月生まれです。
11ヶ月の時を経て、やっと形になりました。今年の裁断今年のうちに!!


オットが私にプレゼントを買ってくれると言ったので、何かこちらも準備しておかねば!と思い、あわてて作りました。
ゆえにポケット省略の簡易バージョン。
それでも非常に喜んでいただけました。
部屋着にちょうど良いようです。







+今年縫ったもの+
 子供服:140
 大人服:  2 
 小 物: 80   
+++++++++
スポンサーサイト



レッグウォーマー

どうも、週末更新のブログです。
あっという間に来週はクリスマス。








委託のもの、これが最後です。
ベビーサイズのレッグウォーマー。

DSC01750.jpg

普段はジャガードやピケボーダーを使うのですが、
アランを使いたい気分だったもので。
ラ・スーラさんのレシピで作っています。
写真撮り忘れましたが、大人用はジャガードで作りました。



ぐるりと一巻き。

DSC01754.jpg

商品っぽくなったかな。






すべてコトリさんに納品しています。






納品したのは1週間以上前で、紹介が遅くなってしまったことを反省。







+今年縫ったもの+
 子供服:140
 大人服:  1 
 小 物: 80   
+++++++++







娘用・Barrelプルオーバー

今日2回目の更新。時間のあるうちに~。




娘用にも作りました。

DSC01756.jpg

Barrelプルオーバー・100サイズ。
クリスマスパーティー用です。




娘が通う英会話教室は、毎年クリスマスパーティーをします。
3歳クラス、4・5歳クラス、小学生、という風に年齢別に分かれていて、
Lisaも3歳になったので、ようやく参加できるようになりました。



で、このパーティー・・・。
みんなものすごいおしゃれしてくるんですよ。特に4・5歳クラス。
私の想像ですが、3歳のときに参加して、「あ!お姉ちゃんたちはこんなにドレスアップするんだ!」と気付き、翌年からは女の子みんなドレスでやってきているのではないかと。
ドレスアップの話を聞いていたので、何を着せるか本当に困りまして。
いくら3歳クラスでも普段着はなぁ・・・、でもドレスは作るのも買うのもなぁ・・・。




なので、普段でも使えるような、でもクリスマスっぽい服を、と思っていたところ、この布に出会ったので、急いで購入して、形にしました。

DSC01759.jpg

今回は袖もデフォルトで。
この形、大人っぽくて好きです。




クリスマスらしく、胸元にはキラキラを。

DSC01757.jpg

当初ブローチをつけようと思っていたのですが、予定していたブローチが見当たらず・・・。
最近こんなのばっかりだ。
ブローチっぽくするために、クローバーに見立ててハートのボタンを4つ並べて縫い付けました。









で、昨日、パーティーへ行ってきました。





委託用・Barrelプルオーバー

委託用と娘用に、petit etalageさんのBarrelプルオーバーを縫いました。






まずは委託用。

DSC01745.jpg

puririさんのキルトニット。新着で買って、すぐに形にしました。
とってもふわふわで温かい、素敵な布です。
使い切ったので追加しようと思ったら、ピンクはsold outだった・・・。
あ、袖は、キルトニットだともたつきそうだったので、まっすぐラインに修正しています。




切り替えはメルトンフリース。今年(も)メルトンフリース多用してるなぁ。

DSC01744.jpg

リブはslow boatさんのもの。
デフォルトだと襟ぐりが広かったので、少し詰めました。



サイズは90と100の2つを作りました。
昨日納品して、すでにどちらもお買い上げいただいたそうです。
ありがとうございました!









+今年縫ったもの+
 子供服:139
 大人服:  1 
 小 物: 76   
+++++++++

タートルフード

委託用、もう少し続きますよー。





モイフーディーの90のパターンが見つからないため、タートルフードを作りました。

DSC01740.jpg

男の子用。
ポケットは今回省略して、タグとボタンでアクセントをつけました。
ボタンはイカリ。







横から見ると、こんな感じです。

DSC01742.jpg

フード部分はジャガードで、フード裏はマルチスラブ天竺を使っています。
フード裏は薄手の布で作るのが好き。だって乾きやすいから。














よく考えたら、モイフーディーの90持ってないのかも・・・。








+今年縫ったもの+
 子供服:137
 大人服:  1 
 小 物: 76   
+++++++++

スタンドカラーラグラン×3

ネタがあるうちに更新します。
委託用のトレーナーを作りました。

DSC01724.jpg

mishmashさんのスタンドカラー、大好きです。
前回は重ね着風にしたけど、今回はスタンダード袖。





簡単でかわいくて、本当に好きなパターンなので、一気に3着。

DSC01727.jpg

1つはお友達への出産祝いにする予定です。
年内には渡したい・・・。





布は季節外れのタイミングでmanaloleさんで買って、冬になるまでとっておいたもの。
プレビュー見た瞬間欲しくなって、ソッコーで買いました。

DSC01729.jpg

このリブはslowboatさん。こちらはプレゼント用。
委託用はカーキリブで、80と90の2サイズです。







+今年縫ったもの+
 子供服:136
 大人服:  1 
 小 物: 76   
+++++++++

かぼちゃチュニック・アレンジ

委託用の洋服、続きます。

DSC01716.jpg

mishmashさんのかぼちゃチュニックをアレンジしてワンピースに。
布は言わずと知れたフレンチコーデュロイ・あずきみるく。
ボタンホールを開けているので、着脱も簡単です。



サイズは80。ボタンは皮調のものを使って、落ち着いた雰囲気にしました。

DSC01719.jpg

タートルと合わせて着てほしいなぁと。
これだけでもかわいいですが、ティペットつけたりすると、お出かけ服にもなりますね。











+今年縫ったもの+
 子供服:136
 大人服:  1 
 小 物: 76   
+++++++++

今年初のモイフーディー

12月が3分の1終わってしまったことに愕然としています。
今年の仕事、今年のうちに!!
頑張ってます!!







委託用の洋服を少しずつ。
まずはモイフーディー。

DSC01731.jpg

女の子用にピンク系で。
ねこさんのふんわりネップにジャガードを合わせました。
フードの裏は、ジャズネップ天竺。これもねこさんの布です。
ボタンは日暮里で買ってきたもの。2個しか買えなかったため、これで使い切り・・・。





サイズは100。90も作ろうと思ったのですが、パターンが見当たらなかったので、とりあえず100だけ作りました。

DSC01734.jpg

いつも思うけど、この形、大好きです。
保育園がフード禁止なのが残念でならない。
娘用に作るか、悩むところです。









+今年縫ったもの+
 子供服:135
 大人服:  1 
 小 物: 76   
+++++++++

続・ポンチョ

同じものばかり作ってます。

DSC01710.jpg

amie pocheさんのポンチョは、後ろ見頃が長いのが特徴だと思うのですが、
どうやっても裏地が足りなくて、前後ほぼ同じ長さになりました。
パターン殺しですみません。
それでもメルトンフリースを使いたかった。




内側には、オリジナルタグとかけ紐を。

DSC01714.jpg

日暮里でリバティのはぎれセットを買ったときに入っていた布のうち、どう使えばいいのかまったく思いつかなかったハギレ(笑)
ほぼタグで隠されました。
そして芯貼りを怠ったため、若干ウネウネ・・・。







これもお友達にプレゼントする予定です。










+今年縫ったもの+
 子供服:134
 大人服:  1 
 小 物: 76   
+++++++++