fc2ブログ

神戸に行ってきました

土日、友達の結婚式があり、神戸に行ってきました。
遠かった・・・。


結婚式は本当に素敵でした。
あっさり書いてるけど、学生時代の友達の結婚式は、本当に感慨深いです。
不覚にも涙が・・・。
とってもとっても良かったです。おめでとう!!



せっかく神戸まで行ったので、時間を見つけてぶらりと観光地を歩いてきました。

20140527124928b29.jpg

スタバがおしゃれ!



C&Sさんを見つけたので、もちろん入ってお買い物。

20140527124927a42.jpg

自由が丘店ぐらいの広さかな。
素敵なお店でした~。





久しぶりの1人旅、最高に楽しかったです。
宿泊先もすごく素敵なホテルで、神戸っていいなぁと思いました。
また行きたい・・・。

スポンサーサイト



スタイ

現在イベント開催中の雑貨屋utikaさん。
イベントが大盛況のようで、在庫が少なくなったとの連絡をいただき、
急きょ小物を追加で納品しました。


2014052200442566c.jpg

スタイ10枚。
時間もあまりとれなくてこれしか追加できませんでしたが、自分なりに頑張りました。


雑貨屋さんということもあってか、スタイが人気なんだそう。
洋服屋としては寂しいなぁなんて・・・(笑)



utikaさんは学生時代から通っていますが、
いつも本当にたくさんのお客様が来ている人気店。
年齢層も幅広い!


今日納品したので、お近くの方はぜひ!








ペプラムカットソー

タイトルそのまま、ペプラムカットソーです。

DSC01105.jpg

100×2と110の3枚を作りました。
かわいいし、娘も好きな形なので、結構作っています。




このヒラヒラが娘の心をがっちりつかんでます。

DSC01106.jpg

薄いけど手触りが滑らかで気持ちのよい布です。
裾は巻きロック。



いつも黄色の服をリクエストしてくる娘。
可愛い布でつくっても、「でも黄色がよかった~。」などと、結構イラッとくる言葉を発するのですが、
この形はモノトーンでも着てくれるので、毎日の保育園着として非常に助かっています。
でも用尺が半端ないのよね・・・。









今年作ったもの
子供服 59
大人服  4
小物  52 (娘のガーゼハンカチ)

おんなのこポロワンピと期間限定販売のおしらせ

雑貨店で2週間ほど、委託販売をさせていただくことになりました。
ええと、なんと明日から。
宣伝遅くてすみません。


utika西新潟店 ハンドメイド雑貨フェア

クリックで大きくなります。
handmade nishiniigata omote

私は5月いっぱいの予定です。6月の前半は作家が入れ替わって開催されます。




というわけで、スタイなどの小物を中心に納品してきたのですが、
現在本業がばたばたしてまして、小物は完成→検品→納品、という最速モードで作業をしたので、写真撮ってる余裕ありませんでした。
気になる方はutikaさんへ!! ←他力本願
スタイ、夏用レッグウォーマー、タックキャスケット、汗取りパッド、あと洋服を納品してます!




子供服は写真を撮ってあったので、ご紹介。
mahoe anelaさんのおんなのこポロワンピを作りました。

DSC01082.jpg


長くなったのでたたみます。





波に乗って、フレアワンピース

先日のカートオープンで、激戦を勝ち抜きました。

201405150809495ea.jpg

snuggle*さんのフレアワンピース。
本当はハイウエストで作りたかったんですが、結構用尺使うので、少し節約してローウエスト。
smileさんのマルチスラブ天竺・ホリゾンブルーで作りました。
同色のスパンがなくて生成りにしたのですが、アリスみたいな雰囲気になって、これはこれで気に入っています。
マルチスラブ、大好きです。今年もたくさん買い込みたいです←



色違い。

20140515080948fe6.jpg

色が飛んじゃってますが、ライムイエロー(だったと思う)。
この夏は販売がないようですね・・・。買い足したいんだけどなぁ。
どちらも袖はソルメッシュ。もう定番かな、この布使い。


スラブの雰囲気が大好きなので、装飾はせず、シンプルに仕上げました。
サイズは90と100で、ライムイエローが90、ブルーが100です。
ええ、もちろんパターン全サイズセットを買いましたからね。
でも70とか作ることはないだろうなぁ・・・




今年作ったもの
子供服 51
大人服  4
小物  30

タック入りヨークカットソー

連投。





1年ぶりに作りました。

20140512082720070.jpg

このパターンは子供服作りに目覚めた頃にすぐ購入したもの。
いつもタックなしの簡単バージョンで作っていました。
職業用ミシンになったこともあり、今回はちょっと頑張って全部タック入れましたよ。




使ったのはbichetteさんのスムース。縫いやすかったです。

20140512082722cc9.jpg

初めて見たときは「うーーーん・・・」と思っていたマーガレット。
他の方が上手に仕立てているのを見て俄然欲しくなり、いつぞやのカートオープンで買いました。
そして今まで温めてました・・・。






90、100×2の3枚を作りました。もちろん100のうち1つは娘用。
娘の半袖、だいぶ増えてきたなぁ。よしよし。






今年作ったもの
子供服 49
大人服  4
小物  30

ソルメッシュ!!!

GWにリフレッシュして、ハンドメイドもやる気が起きてきました。





では早速。

20140512082719f64.jpg

タイトルどおり、ソルメッシュを使った洋服を。
パターンはamie pocheさんのイージーニットTです。
絶対この布でこの型紙!と意気込んで作りました。想像以上に理想通りできあがって大満足。




広めの襟ぐりからキャミやタンクが見えるイメージ。ボーダーとか見えたら絶対かわいいはず。

20140512082718cc0.jpg

短パンと合わせて元気なコーディネートがいいなぁと思っています。




90、100×2、110を作り、100を1つは娘に。
黄色好きの娘は、この洋服見た瞬間狂ったようにその場で回り始めました・・・。









今年作ったもの
子供服 46
大人服  4
小物  30