fc2ブログ

謹賀新年2014

あけましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。






夢の9連休だったんですが、いつの間にか折り返してます。
あれ?あと3日しかない!!



年末年始は、ミシンはおろか家事も放置状態で、ぐうたらしたり、好きなことしたりしています。




ちなみに大晦日はスキー場へ。

20140102210859d0a.jpg

車で40分のところにあるスキー場。
私、もともと初心者レベル&スキー場は3年ぶりということもあって、一応ボードは持って行っていたのですが、新年早々筋肉痛になるのが怖くて、結局キッズパークでずっとソリすべり。

20140102210858fc2.jpg

ひととおり満喫した後、車のキーを雪中に落とすという衝撃的な事態が・・・。
本気で焦りました。
キッズパーク内を捜索し、無事見つけて帰れました。
キッズパークだけにしてよかったと心底思った瞬間。





元日は初詣(私の厄払い)後、昼から家でぐだぐだ、今日は初売りに1日を費やしました。

DSC01838.jpg

どさっと。
手前は私のもの、奥は娘のもの(娘は全部福袋)。
娘の分は、ダウンコートが入っている福袋を狙って、去年買ったのと同じブランドのものを買ったんですね。
そうしたら、後の3点も、去年とほぼ同じラインナップではありませんか!
スパッツ、タートルT、切り替えワンピ、色とデザインが若干違うだけ!
スパッツに至っては、まったく同じ!今日ちょうど履かせてましたよ!
ダウンコートは全然ちがうデザインだったので、目的は達成されてるんですが、来年も買うかどうか、悩むところです。

あとはちょこちょこ自分の服や靴、おもちゃ福袋(これはしばらく隠しておいて、小出しにする予定)、写ってませんがオットも服を買ってました。

買い物の途中では、大道芸人や獅子舞なんかも見て、日本のお正月っていいなぁと実感。





そんなこんなで、当初の予定とは異なり、ミシンとはまったく縁のない年末年始を過ごしています。







あ、そうだ。
去年作った作品数。


子供服140、大人服2、小物81でした。
縫い納めは、スキー場に行く当日の朝、超特急で縫ったLisaのニットキャップでした。   







ただでさえ本厄だというのに、元日にひいたおみくじが「今年はおとなしくしてなさい」的な感じだったので、今年は本当に無理をせずに、のんびりやっていきたいと思います。

かかってこい!本厄!!


うそです!!お手柔らかにお願いします!!!
スポンサーサイト



コメント

あけましておめでとう!

あけましておめでとう!
今年もよろしくお願いします(^ω^)

私も2日は単身万代まで歩いてw初売り行きました!
服などは買わなかったけど、欲しかったの買えて満足♪

仕事など忙しいとは思うけど、そろそろ夜のいつもの会、やりたいな、と思ってるんだけど、どんなですかー?
仕事落ち着いたころでもOKですよ♪

2014/01/05 (Sun) 16:35 | tomoc #9L.cY0cg | URL | 編集
*tomocさん*

あけましておめでとう!
こちらこそ、今年もよろしくお願いします。

夜の会、やりたいけど、仕事上、年明けから年度末ぐらいまではずっと忙しくて・・・。
オットも休日返上だったりして、ちょっと予定が立たないかな。。。
うーーーーーーーー。申し訳ないーーーーー!

2014/01/07 (Tue) 23:19 | ちょこばす #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する