fc2ブログ

園グッズ

苦手な袋物、縫いました。


コップ袋。

DSC02010.jpg


お弁当袋。

DSC02009.jpg

ほんと、苦手です。嫌いじゃないけど、時間がかかるというか。
私にとっては、洋服作ってるほうが断然楽しいし、クリエイティブ感みたいなのがあるんですよね。




全部娘用です。
すでに保育園児の娘。何も準備はいらないだろうと高をくくっておりました。
なのに・・・!
「春から幼児組になるので、いろいろ準備してくださいね」という恐怖の手紙が。


通園バッグ、絵本バッグ、お弁当袋、etc・・・。


サイズとか仕様もいろいろと指定が書いてあるんですよ。
娘、公立の保育園なのに、こんなに指定あるの?っていうぐらい。
これは何センチ×何センチ、これは片ひもが扱いやすいです、リュックにはしないで・・・など。


市内の公立保育園、みんなこうなの?と思いつつも、逆らう理由もないので、せっせと指定通り作りました。
洗い替えも、という園の手紙どおり、2枚ずつ。




YUWAのオックスを使ったんですが、届いてみると、思った以上に地味色でびっくり。
娘のテンションを下げないように、ピンクと黄色でごまかしました。





通園バッグは最初から諦めて、市販のものを購入したので(だってショルダーなんて無理)
あとはお着替え袋を作ります・・・。







今年作ったもの
 子供服  7
 小物  10
スポンサーサイト



コメント

私も市販のリュック、ポチッと買いました・・・。
立派だわー。こんなにパーツがついてるのに!!
とかもう縫う気なし。

2014/02/24 (Mon) 14:28 | チルコ #Y17400wE | URL | 編集
*チルコさん*

早まってバッグのパターンとかパーツとか買わなくて本当に良かったよ。
袋物縫うだけでも結構時間かかるもんだねー。
着替え袋、裁断だけしてすでに数日放置中。3月3日から必要だから今週中には縫わなければ・・・。

洋服も労力や仕上がり考えたら、絶対既製品買ったほうが安いわ!!って思うこと多いけど、なぜかハンドメイド(布買い)はやめられない。

2014/02/25 (Tue) 16:44 | ちょこばす #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する