○洋服について
自分が子供に着せたいと思うような洋服を作っています。
コンセプトは
1.汚してもじゃぶじゃぶ洗える服
2.使い勝手の良い服
3.子供らしくてかわいい服
の3つです。
また、同じものを2つ作ることはほぼありません。
手元の生地をすべて使い切って制作することがほとんどですので、基本的にはすべて1点もの・再販不可です。
サイズは80~130が中心です。140以上のサイズは現在のところ作っていません。
なお、婦人服については、今後展開していきたいと考えています。
○型紙について
商用利用可の型紙を購入しています。
多少のアレンジをすることはありますが、型紙を1から引くことはしません。というかできません。
○販売について
お店は持っていません。
ネットショップもありません。
長野市にある「子どもの服 コトリ」というハンドメイド服専門店に置かせていただいています。
直接イベントに参加しての販売は、年に1~2回程度です。
○オーダーについて
時間をいただきますが、お引き受けしています。
何かご用命があれば、ブログの右側にある「メールフォーム」からご連絡ください。
未記入事項があると受け付けられませんのでご注意ください。
ただ、上述のように、同じ生地を使っての制作はできないことが多いです。
オーダーをいただいた際には、ご希望を聞いた上で、手持ちの型紙と布を紹介しつつ、ご予算等、ご相談をしながら進めて参ります。
なお、プレゼント用にお求めいただく際には、私のような素人のラッピングでよければ、簡単なラッピングをいたします。
○ちょこばす自身について
至って普通の30代前半です。
被服は、専門の学校には通っていません。
クラブ活動でかじった程度で、ほぼ独学です。
多趣味です。
こんなところかな。。。
イベントの時は、本当にたくさんの方がいらっしゃっていて、かつ隣には退屈そうな3歳児がいて、軽くパニックだったので、十分にお答えできないことがあり、すみませんでした。
ちょこばすは、こんな感じでゆるーく洋服を作っています。
スポンサーサイト