あいにく朝から雨。
日中おみこしをかついで近所を練り歩くはずだったのですが、代わりにお遊戯室でやったそうです。
夕方からは雨もやんでいましたが、園庭は・・・という感じで、夜店は全て園舎内で。

奇跡のダブルヒット。
どっちがよい?と聞かれ、迷わず黄色を選択。

娘が着ているのはふれぁ浴衣。
黄色がいい黄色がいいと呪文のように言っていたので、黄色の布を買って見せたら、
「おかあさん、これはねぇ、ゴールド!」
とまさかの拒否。
心の中で「マスタードだよ!」と反抗しつつ、5回ぐらい説得しましたが、受け入れてもらえず、じゃあどれがいいのよ、と聞くと、委託用に買い占めていた布をニコニコで指さす娘。
「帯はピンク」と譲らなかったので、ちょっと和風柄のピンクの布を急いでネットで買いました。
予想よりも薄かったので、リボンがくたっとなりましたが、まあこれはこれでいいかな、と。

102センチが110サイズを着用。
先日アップしたふれぁ浴衣は、さっそくお買い求めいただけたそうです。
ありがとうございました!
娘いわくゴールドの布は、来年まで在庫かな・・・。
今年作ったもの
子供服 64
大人服 5
小物 56
スポンサーサイト