閉め忘れたぁ。。。
梅雨明けして、本格的に夏になったので、夏生地をそろそろ消費しなければまずいと思い、用尺使うワンピースを縫いました。

one's oneさんのメープルチュニックワンピ。
大人服にもあるであろうデザインがお気に入りポイント。
布はpuririさんのしずく柄。

今回切り替えを布帛にしてみたところ、縫うのが大変でした。ニットは、なんていうか、帳尻合わせができるんですけど、布帛はそうもいかず、一番手間のかかるところが本当に縫いにくくて。そのため裏は見せられたものではありません。
昨年保育園で、「わたしのワンピース」(絵本)を題材にした劇をした娘。
娘の衣装は、雨が降った時のみずたまもようのワンピースでした。白い袋に水玉模様を貼って作成した衣装(先生作)。
この生地を見たときに、まさにそれだ!と思い、即購入。
ワンピースを仕立てようと思って数か月。やっと作れた・・・。
本当は水色のほうがリアリティにあふれていたのですが、そこは娘の好みに合わせて黄色で。
着画あります。