fc2ブログ

タックパンツその2

季節の変わり目は、更新も多め。
なぜなら服が足りずに縫わざるを得ないから。



簡単さに感動したタックパンツをもう1枚縫いました。

201410211301455b1.jpg

pattern : snuggle*


今回もフル丈アレンジ。折り返した時に見た目がきれいかな、と思い、先にロックをかけてから縫い合わせ、縫い代を割りました。
でも、縫う手間が増えることに気付いたので、もうやらないと思います。




ライム色のアランが微妙に残っていたのですが、これで使い切れてスッキリ!

20141021125940eb0.jpg





残念な写真ですが、フラップには以前パリで買った星柄のボタンをつけています。

20141021125929a31.jpg

うん、全然見えないね。





着画あります。





105センチ、17キロが100サイズのフル丈アレンジを着用。
先日作ったB.Sぺプラムトップスも一緒に着てもらいました。

20141023081321304.jpg




ハロウィンとまったく関係ないシールも貼ってしまった4歳児。
そしてあとで怒られる。

スポンサーサイト



コメント

娘ちゃん・・・
うちの娘2より既に大きいわ(笑)
そっかー。うちも110サイズ買えばよかった!ペプラム。
これからはちょこばすちゃんの着画を参考にパターン選び出来そうでありがたやー。

このタックパンツいいよね!
ちょこばすちゃんのブログでフル丈アレンジの事読んで私も作りました。
ありがとー❤

どころでmuniさんのスカート、サイズどれで作って大きかった?
私も忘れてたけどあれ買ってたわ 笑

2014/10/27 (Mon) 13:05 | チルコ #- | URL | 編集
チルコさん

や、やはり、うちの娘の方が大きいですか・・・。

このパターンも、肩幅が100ではもう絶対無理!って感じだったの。
店によってサイズ感が違うからあれだけど、がっしり体型の娘にはmuniさんが一番安心かも・・・。

そうそう、muniスカートはMで裁断したよ(私はSは確実に無理だからね・・・)。
でも、結構ゆったりしてる!だから、思ったよりもカジュアルな感じになってるよ。グレーのパーカーと合わせて着たりしてます。
このゆとりはニットだからかなー。布帛だとまた違うのかも。

2014/10/27 (Mon) 23:28 | ちょこばす #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する